元特殊部隊のYoutubeチャンネル!

楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!

2012年10月01日

【グダグダが】2012年9月29日練習会【感染?】

2012年9月29日練習会@ガンスミスバトンアキバに参加させて頂きました。

タイム

タイムはいつも通りです。
ガン、サイト、ホルスター等のスタイルがまだ確定しておらず、ほぼ毎回違う条件で試行錯誤しながらやっている段階なので想定の範囲内ですが。

この日はこんなハプニングも…
愛銃のガントラが直らず、いきなりお買い物する人(´・ω・`)

お買い物

先々週の練習会でスペアマガジン無くして現地調達した某XDM使い(木亥火暴)がいましたが、こういうのをデジャヴって言うんでしょうか。
ハッ、まさか、毎回グダグダな練習仲間の姿を見ているうちに感染したとか…
((((;゚Д゚)))ガクブル 

しかし、この方の場合は買い物だけで終わらず、買ったばかりのガンをいきなり分解してニコイチを始め、ついにガムテープで補修した銃で練習を続行していました。
【グダグダが】2012年9月29日練習会【感染?】
【グダグダが】2012年9月29日練習会【感染?】

人それぞれ色々な考え方があると思いますが、

練習の時は何のトラブルもなく特に大きな失敗もなかったのに、本番で故障発生競争中止
より、
練習で故障発生、本番までに直した


の方が何倍もいいと私は思うので、あえて笑いのネタとしてありがたく使わせて頂きますw
馬だったらレース前だろうがレース中だろうが故障は嫌ですけどね…

ちなみにその後、ガムテープ銃の主から「ガムテープの写真だけじゃなくて完成したところもぜひ掲載して欲しい」と写真を頂きました。
アフター

ちょっと萌えが足りない気がしますが、なかなか良い感じに仕上がっています。

どうせなら、これぐらいやって欲しかったですけどねw
今後に期待しましょう♪
【グダグダが】2012年9月29日練習会【感染?】


※ 猫の写真はこのサイトからお借りしました。この場をお借りして御礼申し上げます。




同じカテゴリー(練習会)の記事画像
【故障明け】久々の蔵前【強行出走】
2012年10月6日APS練習会
【雨ニモ】APS&JSC平日練習【負ケズ】
ドキッ!ハプニングだらけのPMC&JSC練習会(ポロリもあるよ)
【悪夢の】コルトでナイトメア【タイム】
【消えた】久々のAPS!ライフル編【ムーバー】
同じカテゴリー(練習会)の記事
 【故障明け】久々の蔵前【強行出走】 (2012-11-19 22:01)
 【グレムリンの】ハプニングだらけのPMC練習会【悪戯?】 (2012-11-11 22:30)
 2012年10月6日APS練習会 (2012-10-06 22:39)
 【雨ニモ】APS&JSC平日練習【負ケズ】 (2012-10-06 22:10)
 【オワタ\(^o^)/】BGMの選曲は…【自動再生】 (2012-09-17 21:49)
 ドキッ!ハプニングだらけのPMC&JSC練習会(ポロリもあるよ) (2012-09-17 00:05)

Posted by LINA  at 23:25 │Comments(4)練習会

この記事へのコメント
LINAさま

おはようございます。9/15バトン練習会でご一緒させていただいた、みっくんと申します。
29日はいけなくなってしまい、残念でございました・・・

Iさん大変でしたね~
虎穴堂のタイガーバームさんもガントラ続きのようです。この時期は、練習による疲労がGUNにも蓄積してるんでしょうか・・・

本番まであと少しですから、あんまり撃たないほうがいいのかな?
Posted by みっくん at 2012年10月02日 09:09
みっくんさま

こんにちは、ishidaです。(苦笑) よくよく考えてみればここまでトラブル続きなのにも、自分のマルイ・ハイキャパに対する知識不足もあるかと思います・・・

去年スティールガンは、ウェスタンアームズ製のRタイプ/インフィニティ・ノンホップを使用しており、それこそ荒っぽい言い方をしてしまえば”ガスカットなどのチューンさえ施さなければ少々の事ではトラブらない”という利点はありますが、反面、補修パーツを探す手間、金属リップ・マガジンをいっぱい揃えておく必要性に煩雑さを感じ意を決してマルイに全面切り替えをしましたが、いかんせん(パーツの摩耗ひとつとっても、パーツのすり合わせを見ても)勝手が完全には分からない状態でして(汗)

この日も実はコンペンセイターを外して試射をしてもスタックした時点で原因は分かりましたが、あいにくアッパー部品の在庫が無かったので部品取りも兼ねてお店にあったハイキャパを購入するに至りました。。
(にしては即決に見えた!!と言われてしまいそうですが・苦笑)


LINAさん、ガンと猫とのマッチングが良すぎて思わず(笑)。。
今は本物っぽいデザインありきだけど、そのうち動物写真だらけになっていたらもう笑って頂戴。。

人のブログで解説してないでたまにはブログ更新しなさい!!と全力で首絞められちゃいそうなので、このくらいにしておきます。。(;´∀`;)<。。。
Posted by CO stone at 2012年10月02日 10:45
ishidaさま

毎度でございます~いやはや、大変でございましたね。
お店の在庫本体を購入とは・・・

私もJSCに向けてGUNの制作に夏前から入りましたが、できた当初はトラブル続きで参りました・・・動かないGUNは精神的によろしくないです。
現状「なめこ」達は元気です。

ishidaさんのように、がんがん撃たれるかたは補修パーツなどもしっかり用意されないといざという時にきついですね。
本戦では気持ちよく撃てるといいですね!お目にかかれるのを楽しみにしております!!

※ブログの更新もしてくださいよ~
 楽しみにしておりますよ~
Posted by みっくん at 2012年10月02日 12:58
みっくんさん
コメントありがとうございます。
29日の練習会は、コントみたいなノリでしたので、いらっしゃれなかったのは残念でした。
また何かの機会にご一緒できれば幸いです。

ishida君
詳細な解説ありがとう。これだけあれば「後のミリオンセラーブログ」(爆)1回分のネタになるのにこんな所で…もったいないw
首絞めはコツさえつかめれば防げるようになるから頑張ってね。
アニメ銃ならぬアニマル銃、期待してるよ♪
Posted by LINALINA at 2012年10月02日 21:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。